前線の谷間な高知県、じゃんじゃん雨降る浦戸湾。
朝9時出航予定でしたが、どうにもお天気よろしくない・・・ちょっと様子見。
で、だらだらコーヒーをすする2人組+自分。「このまま雨、止まんかったらどうしょうか?」
などと俗な会話は一切無し。って、何を話していたのかは忘れましたが、雨は間もなく小降り。
そして、すかさず出航しますか!と、はりきって取り出したのは・・・キス竿。
そう、この日の目的はキス。浦戸湾でキスを楽しく釣って、それで楽しく一杯やるで!の楽しい計画。
そんなキス竿片手に、はるばる名古屋からやって来た2人組。
はい、まいど!お馴染みヒルツさん。そして
奥様さみきんさん。
(前夜はスズキ釣。二人でエイ!ヤツ、けっこう掛けましたが・・・)
早々出航。ポイントまで10分の移動。早々釣開始。

最初のお魚さんはオジさん?ヒルツさんも複雑な表情。

続いてヒット!さみきんさんの竿がちょっと曲がります!今度はキスか!?

と、皆(といってもヒルツさんと自分)の期待もむなしく・・・?な魚。

「何、このお魚さん?」「知らんで」「食べれるのか?」「見た目にマズイろ」「あ、そう・・・ポイ」
続いてヒット!も、?な黄色いお魚。「食べれるのか?」「見た目にイカンろ」「あ、そう・・・ポイ」

「イカンね・・キス、釣れんね・・」とブツブツ言っている横で、もぞもぞっとリールを巻き始めたのはヒルツさん。「来ました?」「はい、でも生命感0です」と、上げてみる・・・

「・・・」「・・・」「ニャハハハ」・・・その後もなんか?な魚ばっかり・・・
う、イカン・・・マジでキス居らんがやろうか?イカン・・・と焦り出す自分。こうなったら・・・
と、イヤがるさみきんさんの竿を無理矢理「貸せい!」と取り上げ、自分が釣だす・・・
年間キス釣行回数今回2回目の経験を生かしてオレが釣るで!と、はりきったもののアタリさえない・・・ここはキスが居らんと判断。そして移動!と言ったその瞬間「ヒット!」っとヒルツさん。
え?まさか・・キスじゃないろうね?ドキドキ、ドキドキ・・・そして・・・うわっ!
ドン!と来ました!本日初キス!しかもまーまーサイズ!ヒルツさんおめでとさんです!
自分がここはキス居らんと言った手前、恥ずかしい・・・

「うん、時合やね。潮も動きだしたきこれからやね・・・」とひらきなおるも、さみきんさんの一言に「やまひろさんが釣れんって言ったら、キス、釣れるんじゃないのニャハハハ!」「・・・はい、すびばせん」さっきの竿のお返しか?よっし、今度来たときイジメちゃお・・・って、ウソです。
その後、ダラダラではありますがエイ!ヤツも混ざって楽しい浦戸湾キス釣事情。

結局このポイントで移動無し。マゴチも3匹追加で本日終了。オッケイ!
そして次ぎなるお楽しみ。
お二人が釣り上げたキスとマゴチで楽しく飲み会。生ビールで乾杯!
まずはキスの天ぷら!うんまい!ビールおかわり!

初めて食べました!マゴチのフライ。最高です!ビールおかわり!

お次は塩焼き。天ぷらもうまいですが、塩焼きも最高です!
ヒルツさんが釣った大物2匹!で、ビールおかわり!

ああ、幸せです。楽しい釣の後、こんな美味しい料理を食べれるなんて。贅沢です!
ヒルツさん、さみきんさんお疲れ様でした。また行きましょう!

おっと!岡スヱの若旦那、今回もいろいろありがとうございました!
この冬、3人でおじゃまします(まだ妄想ですが)ので、その節はよろしくお願いします!

そんなこんなで浦戸湾キス釣事情、今回、こんな感じで楽しんでみました。
最高に最高?でした!オッケイ!