どう見ても水悪い・・・この水見ると心が荒む
今年の梅雨は空っぽや、当然真水の供給がないき、水質悪くなるきね。
お魚さんの心も荒んじゅう。
2~3日前、少しまとまった雨が降り、見る見る浦戸の水質がよくなった。
その水を見た時、気持ちがすーっとした。 よっし!
そんで昨夜はピートくん。

先行者、居ったけど・・・軽めのミノーをスローで引っ張ってみる・・・最近不調の現場やけんど・・・
数回のチェイスの後・・・
ドン!っときよった!

30cmです~っと本人言いよったけど・・・立派な魚やん!
その後はセイゴちゃんパラパラ。
ポイント移動後、ん、結構反応あるで!
そして、ドン!っときよった!

ジャンプなし、こっち向いて来よる~、ズン!っと突っ込む!突っ込む~
突っ込んで、ロッドがドドドっと戻った瞬間・・・ふッ

ピートくん、ガックリポーズ。「かなり良かったみたいです」「そりゃそうやろ」
気を取り直して。

その後、下げの潮に乗って嵐のようなスプラッシュボイズ!
結構反応あるけど、流れ強いで!
ピートくん苦戦する中、まあまあのヤツ、バラシ
サイトの釣りに興奮状態のピートくん「いや~楽しいッス!」
っと、気が付けば2時半や~
数は釣れんかったけど、楽しかった!?ね~。 ピートくんお疲れさん~
やっぱり雨や、ガラっと状況変わりよった。
で、水質の回復と共にお魚さんの気持ちもスーっとしたがやね。
もちろん釣り人もや~ もっと雨降らんかにゃ(程好く)。
それからピートくん、このベイトさんも参考にしちょってよ!
あ~水が澄んだら、心も弾むね~
======================================
お知らせ
2009・7月12日(日)備前 貢氏のタイイングスクールを開催いたします。
詳細は決まり次第連絡します。参加希望の方はご連絡ください。
======================================